第16回 植物電子顕微鏡ワークショップに参加ご希望の方は、下記の参加登録ページから事前参加登録をお願いします。
参加費は無料です。
大学生・院生・研究生・ポスドク・技術員は、研究室の担当教員(所属長)の許可を得た上でご参加ください。
研究に関わらない一般の方のご参加はご遠慮頂いております。
講演は日本語で行います。
1-2講演だけ聞きたい理研内部の方は、参加登録せずに当日受付にて名簿にご記入ください。

参加登録ページ (Googleフォームへ移動します)

事前登録締切:11月24日(月) まで

登録後、数日以内にご登録頂いたメールアドレスへ確認メールをお送りします。
もし、1週間以上過ぎても確認メールが届かなかったら豊岡(toyooka at riken.jp)まで直接メールください。

参加者には原則として自己紹介(1〜2分程度)か、自己紹介&研究紹介(3〜5分)、またはショートトーク(10分分)をお願いします。自己紹介・職務内容・研究テーマ・研究紹介・実験手法・技術紹介・教えてもらいたいこと など・・・。企業の方は製品紹介より研究技術などの紹介をお願いします。

**植物電顕メーリングについて:
本メーリングリストは、植物材料を中心としたの電子顕微鏡解析に興味を持つ研究者や技術者、学生のために開設しました。電顕や顕微鏡に関連したワークショップや講習会のお知らせ、有用な情報、試料調製や観察など関するQ&Aなどに役立てて頂けたら幸いです。アドレスが変更になりましたら、おしらせください。
(現在、140名くらい登録)



ご質問は世話人までお寄せ下さい。

「第16回 植物電子顕微鏡ワークショップ」
世話人 
 豊岡 公徳 (
理研 環境資源科学研究センター)
 佐藤 繭子 (
理研 環境資源科学研究センター)
朝比奈 雅志(帝京大
大井 崇生 (高知工科大)
永田 典子 (
日本女子大)


これまでのワークショップおよびセミナー




RapidWeaver Icon

Made in RapidWeaver