最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。顕微鏡写真クイズは如何だったでしょうか?身近な生き物やモノを顕微鏡で拡大してみると、カタチが違っていたり、とてもユニークなカタチをしていることがお分かり頂けたでしょうか?もう一度見たい写真がある方は、下記の表から戻ってご覧ください。また、顕微鏡観察に際して、参考になる本とウェブサイトのリンクを上げておきましたので、さらに知りたい方はご参照ください。本サイトのご意見・ご感想を頂けると幸いです。下記のリンクより、ご記入頂けると嬉しいです。
植物系(光顕像) | 植物系(走査電顕像) | 植物系(透過電顕像) | 動物系・微生物系 | 非生物系 |
---|---|---|---|---|
葉緑体 | スギナの茎 | 葉緑体 | カビ | ピンクのスポンジ |
つくしの胞子 | ラベンダーの葉 | 植物細胞 | チョウの羽 | 乾いたしょうゆ |
アイスプラントの葉 | ビロードモウズイカの毛 | ミトコンドリア | メダカのひれ | ストッキング |
金魚草の匂い玉 | バラの花びらの表面 | ペルオキシソーム | ヘビの抜けがら | マスク&コピー用紙 |
コツボゴケ | オクラの花粉 | 核 | 鳥の羽 | - |
ススキ | ダリアの花粉 | ゴルジ体 | サカマキガイの卵 | - |
ツユクサ | バジルがくの匂い玉 | - | トンボの羽 | - |
ハツユキカズラ | マツの葉 | - | 乾いたヒトデ | - |
イチョウ | かぼちゃの種 | - | 髪の毛 | - |
エノコログサ | ネジバナ | - | クモの眼 | - |
ススキ | カイミジンコ | - | ブナシメジの胞子 | - |
レモンの葉 | 微細藻類 | - | うどんこ病菌 | - |
ハイビスカス | バクテリア | - | 虫の足 | - |
バジルの種 | 花粉 | - | 担子菌 | - |
アサガオの種 | - | - | 虫の羽 | - |
マメ科植物の根粒 | - | - | ブナシメジ | - |
ユーカリ | - | - | ミドリムシ | - |
ニチニチソウのカルス | - | - | - | - |
モウセンゴケ | - | - | - | - |
ナス | - | - | - | - |
ご意見・ご感想
(Googleフォームが開きます)
環境資源科学研究センター(CSRS) 技術基盤部門
質量分析・顕微鏡解析ユニット 顕微鏡施設
"顕微鏡クイズ"撮像・問題作成メンバー: 若崎 眞由美、佐藤 繭子、後藤 友美、武田 紀子、橋本 恵、鈴木 智子、斉藤 夕子、豊岡 公徳
Webデザイン:豊岡 公徳
(上のバーナーの写真は、コリウスの赤い葉の金属顕微鏡写真。黄色い匂い玉が見えます。)