新しい問題2022 Q1:
電子顕微鏡を使うと、およそ1,000〜100万倍の倍率で、ものを拡大して見ることができます。
注)倍率の定義は装置によって異なるので、簡単には比べられない場合もあります。
さて、身長125 cmの子供を、電子顕微鏡と同じように
「3万倍」に拡大したとすると、およそ富士山 何個分の大きさになるでしょうか?

